https://fx-dakar.com

ドル円チャート

そこで勝負する理由|実況から学びとってほしいドル円戦略

投稿日:

さてさて。今回の記事では、SNSでたまにしている為替チャートの値動きの実況を掘り下げてみようかなと思います。機会があるごとにお伝えしていますが、ぼくはXではリアルタイムの相場観や分析、トレーディング戦略を全てお伝えすることは不可能と判断しているんですよね。それだけに、こういう記事もいつかは書いてみようと思ってたんです。と、いうことで、とにもかくにも書き進めていきましょうか。対象通貨ペアは、ドル円ですね(^^)b

ぜひ今日もクリックをおねがいします!ブログランキングに参加しています。Ctrlを押しながらクリックすると新しいページで開けます👇(^^)

きれいなドル円

いつもは読みやすい文章を心がけて、なるべく多視点的にブログ記事を書いていますが、今回は実況の掘り下げです。

なので、主観的に書いていこうかなと思います。

まず、当時ドル円の15分足を見た経緯ですが、これはツイートの通り本業の仕事です。

恐らく執行すべき取引があった時、と思いますが、当時はFXトレーダーとしても、自宅で当然見てました。

FXトレーダーとしては複数通貨ペア&MTF同時監視という環境を構築していて、この時間足をレンジと判断していたんですよね。

あ、複数通貨ペア同時監視については、

FXのモニター環境|複数金融市場を同時監視するPCについて

この記事。

MTF同時監視については、

マルチタイムフレーム分析とは?複数時間足で相場を見る意味

この記事を、それぞれ確認してみてください。

今回は実況の掘り下げの記事なので、この記事の話としては先に進みます。

トレードは2回

この時は、午前中にレンジのラインを決定して引いたわけです。

もしこの時自宅にいてエントリーの判断をしたとしたら、それは2回だったかなと思います。

1回目は仲値公示直前。

2回目は16時頃です。

まず仲値公示トレードについてですが、これに関しては↓この記事を参考にしてください。

仲値公示とドル買いトレンドを利用したトレードについて

要は、レンジ内上昇という流れの中でさらに仲値公示前のドル買いトレンドという追い風を利用してトレードするってことですね。

基本的にはこの仲値公示直前で買うトレードは10時には利確ですが、その日の日経225の勢いや今回のようなラインへの反応次第では、昼頃まである程度ロットを残す戦略をとることもあります。

そして2回目は、抵抗線タッチ後の逆張りトレードです。

フレックス退社か何かのタイミングで、この日の実況ツイートは16:50にしてますよね?

大陰線から4本目が動いている途中なので、そういうことになるんですね。

落ち始めた後の判断

この2回目のトレードは、まだ終わりじゃないです。

なぜ終わりじゃないかというと、この時はロンドン時間の真っ只中だからです。

ロンドンフィキシングとは?リスクマネーの必要性とチャート大変動

ロンドン時間の値動きについては↑この記事を見てみてください。

この記事で触れているチャート大変動というのは、短期トレンドのことです。

ロンドン時間っていうのは夏場は日本時間で16時~26時頃、冬場は17時~27時頃のことです。

つまりこの時間に発生している短時間足のトレンドは、まだある程度続くと考えることに優位性があるわけですね。

目の前に繰り広げられている相場展開としては、抵抗線で押し返されて、叩き落とされて、今まさに落ちに落ち続けている状況。

この状況下では、トレンドフォロー以外の選択肢は無いわけです。

トレンドフォローについて|ポンドドルチャートからの考察

例によって、トレンドフォローについては↑この記事を参照してみてくださいね(^^)

プレーヤー交代の時

そして、さらにその後につぶやいた内容がこれです。

さっきの話からつながってくるんですが、要はこれは、

「利確の根拠は、ロンドンが終わってNY入りするから」

って話ですね。

ポイントとしては、ツイートもしてますが18時~20時くらいの時間帯に入っても資金投下している状態だったら、なるべく一度引き上げた方がいいってことです。

なぜかというと、この時間帯はロンドン時間からNY時間に移行していく時間帯だからですね。

プレーヤーが変わる節目なので、ちょっと読みにくい展開になることが多いんですよ。

相場参加してなかったら、エントリーを避けるべきですし。

ちなみに、トレードを辞めるという意味は、全部利確か損切りをするってことですね。

これは、早く撤退することを優先して、それぞれのロットが利確になるか損切りになるかをそこまで細かく見ない時もあります。

逆に、それぞれのロットのひとつひとつでなるべく利益が出るように粘りながらExitしていく時もあります。

読みにくい時間帯に入ってもたまたま自分のエントリー方向に相場が推移していたら、ちょっと待ってからExitすることもあります。

トレンドは、刻みでExitしていくのが理想ですね(^^)b

まとめ

さて、いかがでしたか(^^)?

この日は、ぼくは帰宅後22時頃からトレードしてたっぽいんですよね。

この記事を書くために、当時の自分のFX口座の履歴を確認したんですよ。

自分が実際にトレードしている時につぶやく時もあるんですが、どうもこの日はそういう気分じゃなかったみたいです(^^;)

それにしても、過去のぼくからのいろいろな発信を見返すと、やっぱり自分がトレードしていない時のつぶやきのほうが比較的深く説明できてるなと思います。

自分のリアルFXの実況って、職場でチャート見てる時に同僚から話しかけられた時の相槌にちょっと似てるんですよね。

かなり素っ気ないというか。

雑というか。笑

そういう時の発信は、どうしても自分のトレードにエネルギーを全注入しているので、そうなるんでしょうね。

でも、それはそれでリアルタイムの息遣いみたいなものを共有できるかなと思ってるので、たまにしてるんですよ。

ぼくのXのフォロワーのみなさん、実況ポストについてはそんな感じです。

今後も、この手の内容の発信があったら、ぼくが働いている時間とかを加味して、状況をお汲み取りいただけると幸いです(^^)b

Dakar

もしためになったならば、ぜひ今日もクリックをおねがいします!Ctrlを押しながらクリックすると新しいページで開けます👇(^^)

人気ブログランキング

まずはXMで環境構築を!戦略から逆算して選ぶ海外FX口座!

XM口座のつくり方!

この記事では、海外FX会社のXMで口座を開設する方法をどこよりもわかりやすくご紹介しています(^^)/ 具体的には、XMの会員ページをつくってログインができるようになるところまでです。本人確認書類を提出して口座を有効化したり、MT4をインストールしたりするためにも、この手順は必須ですよ(^^)b

「勝ちに行く」環境とは?

単にXMをおすすめしますと書いていても、具体的な戦略の土台が見えないんじゃイメージがしにくいかなと思って書いたのがこの記事です。実際にぼくがこのFX会社で自宅で展開しているPC環境を、この記事では一部公開しています。資金効率を重視したトレーディングのためのチャート構成に興味のある方は、こちらは必見ですね(^^)

なぜXMがおすすめなのか?

個人トレーダーとしてぼくがメイン口座を開設しているのがXMです。この記事では、なぜぼくがXMでスキャルピングをすることにしたのか?という点を書いています。それがそのまま、この海外FX会社をおすすめする理由なんですよね。スキャルピングをするにあたって、どのFX会社を選ぶか迷っているなら、一見の価値アリですよ(^^)b

最近よく読まれている記事

1
ドル円は水平線が効果的!下落後の反転予測に使えるワザとは?

ドル円チャートって、水平線を引きやすいんですよね。今回は、そんな話をしていきたいなと思います。ぼくはふだん、ツイッターをしているんですが、今回の記事はよりツイッターの内容とリンクした構成にしてみました ...

gyakubari12 2
ドライバーズFX|ガソリンスタンドから始まる必勝法とは?

FXで勝っていくにあたっては、毎日のようにクルマを走らせている方々だけが持ち得る優位性が存在します。それは、資源国通貨トレードのひとつです。たまにいただくお問い合わせの中には、「いつも運転しているんじ ...

3
雑誌外国為替にFXトレーダーDakarを掲載いただきました。

2022年8月31日に、FX情報誌「外国為替」の創刊号が発売されました。ぼく、Dakarも僭越ながらその創刊号に他のFXトレーダーの方々といっしょに掲載いただきました。それにあたって、ちょっとブログ記 ...

-ドル円チャート

Copyright© 大手企業為替担当DakarのFXブログ , 2024 AllRights Reserved.