「 投稿者アーカイブ:dakar 」 一覧
-
-
トランプ新アメリカ大統領就任式後の為替関連の話題と今後のFX
2017/02/06 -政治とFX
さて、トランプ大統領就任からすでに2週間が経過しましたね。 すでにさまざまな大統領令を出して各方面で物議を醸しはじめてもいるようです。 今回はまたトランプ大統領と為替全般について記事にしてみましたので ...
-
-
FXで証拠金よりもマイナスになることはあるか?|ロスカットとは?
トレードをしていて、当初の証拠金よりもマイナスになる事ってあるのでしょうか? 誰でも元金割れは避けたいものですよね。 ブログランキングに参加しています。よければ読み始める前に、ぜひクリックをおねがいし ...
-
-
トランプ新アメリカ大統領就任演説の概略と為替トレードへの影響
2017/01/21 -政治とFX
さて、いよいよトランプ大統領が正式に誕生です。 オバマ大統領がワシントンからヘリコプターで去っていくシーンは、時代が変わったということを象徴していましたよね。 今回はトランプ新アメリカ大統領の就任式、 ...
-
-
トレンド系とオシレーター系とは?テクニカル分析について
スキャルピングやデイトレードでは特にですが、最終的には主にテクニカル分析を用いたトレードになるんですよね。 この記事ではトレンド系とオシレーター系のテクニカル分析についてそれぞれ書いていこうとおもいま ...
-
-
FXとメンタル|損切りを意思決定のプロセスから考えてみる(1)
2017/01/17 -メンタル
最終的にマイナスの成績を出さないためにはどうしても損切りが必要なときもある。 誰もがこのことをわかっているんですね。 でもとってもむずかしいのが損切りなんですよ。 損切りが難しいのは完全に心理的な側面 ...
-
-
FXにおいてテクニカルとファンダメンタルどちらがより重要か?
テクニカル派という言い方とファンダメンタル派という言い方がありますよね。 株やFXでトレードをするにあたってはどちらをより重視するかによってトレーダーのタイプをこの2つに分けることがあります。 FXに ...
-
-
FXの経済指標|生産者物価指数のPPIと消費者物価指数のCPI
2017/01/11 -経済指標
この記事ではFXの経済指標の中でも、物価指数についてまとめています。 景気が良いか悪いかを見るときによく使われる経済指標のひとつに物価指数があるんですね。 基本的には、物価が上がると金利が上昇するとい ...
-
-
FXの経済指標|新築・中古住宅販売件数は先行性が高い!?
FXの経済指標で見逃してはならないもののひとつに住宅関連の経済指標があります。 景気がよくなり、消費が増えると住宅や車などがよく売れるんですね。みんな思い切った買い物をするようになるってことなんですよ ...
-
-
FXの経済指標|小売売上高、消費動向とファンダメンタル
2017/01/09 -経済指標
ミシガン大学消費者信頼感指数, 小売売上高, 消費者信頼感指数, 経済指標さて、この記事ではFXの経済指標の中でも小売売上高、ミシガン大学消費者信頼感指数、消費者信頼感指数の3つの指標について書きました。 製造業の経済指標の記事から読み進めていただくと話の流れがつかみやすい ...
-
-
【FXの経済指標】製造業の動向から景気を先読みしよう!
製造業の経済指標はいわゆる先行指標です。 どの国も製造業の動きがその後の景気に影響を与えるんですね。 つまり、製造業が経済の先行きをよくないと判断し始めたら、景気見通しは暗いということになり、一定期間 ...