スキャルピング ファンダメンタル 東京時間 豪州時間

ランダムウォーク理論とファンダメンタルズ分析について その1

投稿日:2017年3月26日 更新日:

ランダムウォーク理論とファンダメンタルズ分析について書いていこうと思います。

本当はランダムウォーク理論とは何なのかという記事を先に書くべきなんですが。

とりあえずどんどん書こうとおもいます(^^)

ブログランキングに参加しています。よければ読み始める前に、ぜひクリックをおねがいします👇(^^)

ランダムウォーク理論とボリンジャーバンド

fx-dakar1110

さて、突然ですが、ボリンジャーバンドについてです。

ボリンジャーバンドというテクニカルはランダムウォーク理論を基につくられているテクニカルだということはご存知でしたか?

とりあえずランダムウォーク理論について少し説明しておくと、ランダムウォーク理論というのは「為替相場の上げ下げなんて分かりっこないでしょ」という理論です。

ちょっと難しく言うと「予測の不可能性を説明する理論」ということになっています。

このランダムウォーク理論にのっとってトレードをすると、為替相場はランダムなんだからテクニカル分析なんて意味ないよ、ということになっちゃうんですね。

アルゴリズムがテクニカル指標をかく乱

でも、そんな中、ボリンジャーバンドなどランダムウォーク理論を使ったテクニカル指標が登場したわけです。

このことで現在、「豪州時間から東京時間にかけてとても特徴的な相場がつくられている」ことが多々あります。

それは、完全にテクニカル指標が「かく乱」された相場なんです。

そしてそのかく乱は「アルゴリズム取引」によって引き起こされるものです。

例えば、「マーケットは誰にも予想できないもの」だと仮定すると、どこで売り買いをしても結局のところ結果は同じじゃないですか。

これは相場は相場に参加している人によってつくられるということが身をもってわかる状態です。

どういうことかと言うと、「もしも、どこで売り買いしても結果が同じ」だとするならば、売り買いのポイントが重要なのでは無いという考えがベースになってくるんですよ。

つまり、「そのランダムな相場を捕えるテクニカル指標をターゲットにした取引をすれば儲けが出るだろう」と言う考えです。

損切りを利用するアルゴリズム

要はですね、一定期間ランダムな相場を分析するためのテクニカル指標が示すサインの、逆の取引をアルゴリズムがするんですよ。

そのテクニカル指標を使うトレーダーの判断を狂わせて、最終的には従うということですね。

ちょっとうまく説明できていませんね。

もっと簡単に説明すると、「テクニカル指標の売りサイン」が出たタイミングで、買いを入れるんですね。

その取引のストップを巻き込んだ時点で買い取ったものを一気に売り払うというやり方のことです。

じつはこのやり方は、超短期売買のテッパントレードのひとつでもあるので覚えておくとトレードに生かせるとおもいます。

アルゴリズム取引の実態

さて、つまりはこのアルゴリズム取引、ターゲットを「あるテクニカル指標の売買サイン」へと絞り、そのサインを見て売買を行うトレーダーを狙い撃ちにして利益を上げる方法なんですね。

こう言ったトレードは、比較的取引量が少ない豪州時間や日本時間に行われる事が多いんですよ。

特に日本時間の朝方に時折激しい動きを見せる事があります。

言葉を選ばずに言えば、これは金融後進国のアジアがなめられているということですね。

このようなトレードの多くは、「スーパーコンピュータによる自動分析」で行われ、一気に何百億と言う資金が動かされるものです。

これがアルゴリズム取引の実態のひとつです。

アルゴリズム取引の行われる場所

location

ちなみにこのアルゴリズム取引、いわゆる「ダークプール」といわれるサーバー施設でおこなわれているんですよね。

この写真はたぶんアメリカじゃないかなとおもいます。

おそらく株の取引につかわれている施設ですが、為替も同様ですね。

当然、ダークプールの場所は公にはされていませんが、こういう郊外につくったサーバー施設で、人間には不可能な超高速取引を日々繰り返しているんです。

普通の人が100mを10秒で走るところを、0.1秒で走ってさらに100往復くらいして、涼しい顔して休憩しているイメージですね。

もう人間は絶対に太刀打ちできません。

どうしようもないです。

まとめ

さて、いかがでしたでしょうか。

つまりですね、マーケットは誰にも予想できなくなってきているってことなんですよ。

アルゴリズムはテクニカル指標をつかってトレードをするトレーダーの設定する損切りのラインを利用するんです。

こうなってくると人間は、「じゃあ常にテクニカル指標の逆の取引をすればいいんじゃないか」というような、いわば捨て鉢なトレード戦略を選ぶようにもなってしまいます。

これではトレードの上達など見込めたものではないですよね。

じゃあアルゴリズムの存在感が日に日に大きくなってきている現在の為替市場で、いったいどんなトレードプランを練ればいいのでしょうか?

こういう問いに対しての答えというのは、ちゃんとあるものです。

ランダムウォーク理論とファンダメンタルズ分析について その2

の記事につづきます。

Dakar

参考元:http://fx-on.com/news/

ためになった!という方はぜひ人気ブログランキングのクリックをおねがいします👇(^^)

人気ブログランキング

まずはXMで環境構築を!戦略から逆算して選ぶ海外FX口座!

XM口座のつくり方!

この記事では、海外FX会社のXMで口座を開設する方法をどこよりもわかりやすくご紹介しています(^^)/ 具体的には、XMの会員ページをつくってログインができるようになるところまでです。本人確認書類を提出して口座を有効化したり、MT4をインストールしたりするためにも、この手順は必須ですよ(^^)b

「勝ちに行く」環境とは?

単にXMをおすすめしますと書いていても、具体的な戦略の土台が見えないんじゃイメージがしにくいかなと思って書いたのがこの記事です。実際にぼくがこのFX会社で自宅で展開しているPC環境を、この記事では一部公開しています。資金効率を重視したトレーディングのためのチャート構成に興味のある方は、こちらは必見ですね(^^)

なぜXMがおすすめなのか?

個人トレーダーとしてぼくがメイン口座を開設しているのがXMです。この記事では、なぜぼくがXMでスキャルピングをすることにしたのか?という点を書いています。それがそのまま、この海外FX会社をおすすめする理由なんですよね。スキャルピングをするにあたって、どのFX会社を選ぶか迷っているなら、一見の価値アリですよ(^^)b

最近よく読まれている記事

1
ドル円は水平線が効果的!下落後の反転予測に使えるワザとは?

ドル円チャートって、水平線を引きやすいんですよね。今回は、そんな話をしていきたいなと思います。ぼくはふだん、ツイッターをしているんですが、今回の記事はよりツイッターの内容とリンクした構成にしてみました ...

gyakubari12 2
ドライバーズFX|ガソリンスタンドから始まる必勝法とは?

FXで勝っていくにあたっては、毎日のようにクルマを走らせている方々だけが持ち得る優位性が存在します。それは、資源国通貨トレードのひとつです。たまにいただくお問い合わせの中には、「いつも運転しているんじ ...

3
雑誌外国為替にFXトレーダーDakarを掲載いただきました。

2022年8月31日に、FX情報誌「外国為替」の創刊号が発売されました。ぼく、Dakarも僭越ながらその創刊号に他のFXトレーダーの方々といっしょに掲載いただきました。それにあたって、ちょっとブログ記 ...

-スキャルピング, ファンダメンタル, 東京時間, 豪州時間
-

Copyright© 大手企業為替担当DakarのFXブログ , 2024 AllRights Reserved.