FX初心者の方から最近よくご相談をいただく悩みの中に、「値動きの先行きを考える方法がいろいろあるのはわかった。でも、そのときどきにおいてどの方法を選べばいいのかがわからない。」というものがあります。
言葉は違えど、これに似た悩みを抱えるFX初心者の方は多いです。
つまり、こういうことですよね。
トレード方法のひとつひとつは、きちんと情報収集して、わからないところも丹念に調べれば、だいたいは理解できる。
でも、リアルタイムで上下動を繰り返す為替チャートを目の前に、いざトレードをするとなると、複数調べてきたどの方法を選べばいいのかがまったくわからない。
こんな感じです。
この記事を読んでくれているあなたも、こんな思いに駆られたことはあるのではないでしょうか。
ブログランキングに参加しています。よければ読み始める前に、ぜひクリックをおねがいします。Ctrlを押しながらクリックすると新しいページで開けます👇(^^)
目次
FX初心者Aさんの場合
チャートが変動しているときに、先の値動きを考えるための法則みたいなものがあるとしても、それが複雑すぎに感じられたりもします。
つまりは、リアルタイムでより「稼げる選択」をするためには、いったいどうしたらいいのか?ということですよね。
具体的に考えていきましょうか。
FX初心者の「Aさん」の場合をいっしょに考えていってみましょう。
このAさんは、架空のひとですね。
ぼくとしては想像力を膨らませて、FX初心者あるあるとその解決策について考えてみました。
FX初心者Aさんのトレードその1
この話はたとえば、ボリンジャーバンドです。
つかっている時間足は5分足で、チャートはユーロドル。
このチャートなんか、画面の中央付近まではトレンドが発生していて、今が押し目で買う絶好のタイミングのように見えるんです。
ところが、その後、このチャートは下落したわけです。
こういうのが、よく言われる、「買ったら下がった」ってやつですよね。
もう本当に、「いったいなんなんだよ!」という気分になっちゃうパターンです。
(チャートの右の方の大変動が目につきますが、今回の話ではこの値動きは無視します。)
FX初心者Aさんのトレードその2
そして、こういう経験をしたあとに、ネットで専業トレーダーの人のブログを見たりして、「この場合はわたしは一目均衡表の雲にぶつかったのを見て、売りでエントリーして稼ぎました!」みたいなコメントを発見するんです。
でも、それを見たAさんはこう思うわけです。
「いやいやいや!一目均衡表つかう場面だなんて知らないし!」
と。
でも、そこは思い直して、「初心者としてはやっぱりプロのひとから学ばなきゃ」と考えるんです。
そして次からは、一目均衡表を駆使するようになるんですね。
そしてまた後日、同じようなシーンに出くわします。
その場面で、Aさんはこう思うわけです。
「お、これは前回の反省を生かすときがきた!この感じは売りだな!」
と。
ところが、今回もチャートは意に反した動きを見せます。
なんと、今回はそのままどんどん上昇していくんですね。
FX初心者Aさんのトレードその3
唖然とするAさん。
悔しい気持ちをおさえつつ、再び例の専業トレーダーの人のブログを見ます。
そうすると、今度はそのトレーダー、「今日は30分足でトレードしてました!」なんて記事を書いているんですね。
それを見たAさん、
「なにっ?!」
って感じになっちゃいます。
時間足がちがうのか!と。
そして今度は、5分足も30分足も、さらに念には念を入れて、1時間足まで見るようになったんです。
FX初心者Aさんのトレードその4
同様に、その数日後、また同じようなユーロドルチャートの相場状況に出くわします。
今度は、今までの経験を総動員して、ボリンジャーバンドも一目均衡表も、5分足も30分足も1時間足も見ています。
「よし、この中でやりやすそうなチャートでエントリーしよう!」
と、考えているわけですね。
ところが、今度は監視チャートを増やしたために、ひとつひとつのチャートについての分析がうまくいきません。
ひとつのチャートに集中してテクニカル分析をしていると、いつの間にか他のチャートで良いエントリーのタイミングを逃していたり。
結局、何度かの機会損失を経験して、その日はまったくトレードができませんでした。
失意の中、また例の専業トレーダーの方のブログを見ます。
そうすると、こう書いてあるんですね。
「今日はポンドドルが稼ぎ時だった!」
と。
・・・Aさんの気持ち、わかりますでしょうか?
まったく同じ経験ではなくとも、これに似たような経験をお持ちの方は、わりと多いんじゃないかなと察します。
じゃあ、こうならないためには、いったいどうしたらいいのか?
FX初心者が稼ぐ|改善編
ここからは、実際にこのAさんの発したり、思ったりした言葉から、Aさんの間違っている考え方と、その改善方法を書いていきます。
Aさんはどこをどのように直していけば、「稼げるFXトレーダー」になれるのでしょうか?
初心者はテクニカルの選択が大事?
「一目均衡表つかう場面だなんて知らないし!」
まず、これですよね。
こういう、テクニカルの選択が間違っていたんだ!という方向の反省をされる方はけっこう多いです。
でも、ちょっと待ってください。
他のテクニカルで真逆のサインが出ていたとして、どうしてその時点で正しいテクニカルが選べるのでしょう?
少なくともこの話の場合、ボリンジャーバンドをつかって「買い」で入るというAさんの選択も、トレードの仕方としては正解なわけです。
じつは、この話からは2つのことが言えます。
ボリンジャーバンドでも稼ぐことは可能
まずひとつは、ボリンジャーバンドをつかうということが間違っていたというわけではないということです。
どういうことかというと、ボリンジャーバンドって、上昇のときにつかうとしても、下落のときにつかうとしても、最後は損失を被って終わることが多いものなんですね。
押し目で売買を繰り返す細かいスキャルピングをせず、ずっとホールドしていたとしても、最後はホールド分が少し目減りするわけです。
これはテクニカルの持つ性質です。
この現象について「損をした」と考えるならば、こう考えるトレーダーのほうがまちがっているんですね。
損切りとFX
そしてふたつめは、損切りを頑なに避ける姿勢は、トレーダーとしては持つべき姿勢ではない、ということです。
Aさんは、今回のトレードの反省点を「一目均衡表をつかうべきだった」というような方向でまとめるでしょう。
だってそうですよね。
「一目均衡表つかう場面だなんて知らないし!」と感じた時点で、問題がテクニカルの選択にあったと考えているわけですから。
でも、これはちがうんですよ。
そうではなく、「ボリンジャーバンドでスキャルピングをするならば、最後は損失を被って終わるのはよくあること」だという認識が大事なんです。
ちなみにですが、このブログでは、FX初心者が稼ぐ方法の記事で、実際にボリンジャーバンドの使い方を説明しています。
こちらもぜひ参考にしてください。
時間足がちがうのか!
さて、次にこのセリフですよね。
この認識も間違っています。
こうやって、専業トレーダーなどのその道のプロが行っているトレードの時間足が正しく、自分がつかっていた時間足がまちがっていた、というように感じるのは、根本的に間違っています。
時間足がちがう状態でトレードしていたならば、その自分がトレードをしていた時間足でまたちがったテクニカルが生きたかもしれないじゃないですか。
少なくとも、このAさんがよく読む専業トレーダーのブログの作者は、Aさんの見ていた時間足はそれほどきちんと監視していなかったということです。
であれば、Aさんが見ていた時間足にくわしいのは、少なくともこの専業トレーダーとAさんを比較するならば、Aさんのほうです。
そして、そうであるならば、Aさんが見ていた時間足の値動きでより経験値を積んでいるのは、Aさんの方です。
このくらい自信を持ってもいいんですよ。
FXトレーダーは時間足を限定すべし!
この話の改善点は、そもそもある程度監視に力を入れる時間足を限定しておく、ということかな、とおもいます。
ぼくは、この「監視に力を入れている時間足」が3つあります。
これは「Dakarの手法」でくわしく書いているので、ぜひ興味があれば入手してみてください(^^ゞ
「Dakarの手法」は☝こちらですね。
この中でやりやすそうなチャートでエントリーしよう!
最後にこのセリフについてです。
このセリフで問題なのは、自分の目の前にひろげる相場環境を限定してしまっているという点です。
じつは、これは今回挙げた3つのAさんのセリフの中でも、一番重症な状態です。
一番大きい問題です。
相場環境を限定しているということは、相場環境認識がうまくいっていないことを指しています。
相場環境認識のなんたるかについては、☝こちらの記事を読んでみてくださいね。
ユーロドルだけでいいのか?
Aさんは、それまでの経緯から、2つのテクニカルと3つの時間足、合計6つのチャートを見るようになったわけです。
これは、これまでのAさんのトレードの仕方から考えれば、ものすごい変化です。
きっと、Aさん自身は、自分はすごくトレードが上達したんじゃないか、と錯覚するくらいの感じになっているかもしれません。
でもですね、これは逆に見れば、「ユーロドルしか見ていない」ということでもあるんです。
通貨の値動きというのは、複数の通貨ペアの値動きの相関で成り立っている側面がかなり大きいです。
なのに、目の前に広げるチャートが1つの通貨ペアだけ、というのは、じつはあまりにも視野がせまい状態なんですよ。
このセリフについてのAさんの改善点はもう見えてきましたね。
そう、複数通貨ペアのチャートを監視するべき、ということです。
負のスパイラルからの脱却 まとめ
さて、いかがでしたでしょうか。
リアルタイムでより「稼げる選択」をするためには、いったいどうしたらいいのか?という冒頭の命題に対しての答えは、見えてきましたか?
じつは、この問いに対する答えは、結局は、この記事を読んでいただいている読者さん自身の判断にゆだねられることになります。
これは、ぼくもすでにけっこうな数の方に自分のトレード方法を教えてきたので、すごく感じることなんです。
というのは、結局は、ご自身の部屋で、大抵1人でPCに向き合ってトレードを行うトレーダーを諫める存在は、自分自身を除いて他にいないからです。
最終的にご自身の感情で勝敗を決することでお金を増やしていけるトレーダーの方もいます。
徹底的にトレードルールを守って利益率を上げていくことができるようになる方もいます。
本当にみなさん、十人十色です。
そういう中で、やはりぼくが、不特定多数の方に向けて、「一般的に確実に稼ぐことができるようになる方法」を紹介するとなると、やはり「トレードルールの厳守」が最善だとおもうんですよね。
これについての信念は、ゆるぎないと言い切れます。
ぜひ今一度、「リアルタイムでより稼げる選択をする」ということについて、よく考えるようにしてください。
あなたは、目の前で動き続けるチャートを見て、どういう投資判断を下しますか?
Dakar
ためになった!という方はぜひ人気ブログランキングのクリックをおねがいします。Ctrlを押しながらクリックすると新しいページで開けます👇(^^)