この記事では、FXでてっとり早く少ないお金をどんどん増やすためのファーストステップとして、とある情報を公開している記事のご紹介をさせていただこうと思います。
⇒Dakar自宅環境記事本編を見るためのご案内
※「お名前」は仮名やニックネームでもOKです。
この情報は、ぼく、DakarというFXトレーダーと同じ個人トレード環境を構築するためのもの、とも言えます。ある程度ぼくのことをご存知で、「Dakarと同じ自宅環境にしたい!」という方は、この記事でご紹介する内容を自室環境構築にお役立ていただければと思います。また、まだ全くFXをしたことがないという方も、きちんとしたトレーディングの環境を整えるための参考情報としてお役立ていただければと思います。この自宅環境で構築しているチャート構成を使う個人戦略は現在、各方面からかなり高く評価いただいています。とりあえず、目を通してみることをおすすめしますよ。この情報提供に関しては、無料でさせていただいているので(^^)
ぜひクリックをおねがいします!ブログランキングに参加しています。Ctrlを押しながらクリックすると新しいページで開けます👇(^^)
目次
情報提供をすることにしたきっかけ
まずきっかけですが、これはまだブログを開設した直後の時期の弟子の話です。
弟子にはぼくの手法の体得の仕方を完全伝授しているんですが、そういう中でもたまにぼくの実際の作業的なイメージを持ちたいときもある、という話で。
そこに該当する部分の話は、ぼく自身としては当初はそんなに大事な情報でもないなと思っていた部分だったんですよね。
それ故に手法の内容には含めなかったわけで。
でも、情報をご提供していくにあたって、どうもテクニックを知りたい方々が実際に思い描く内容と、ぼくがこれこそがテクニックと考えている内容に、ところどころ差があるということに気づきはじめて。
この情報提供は、そういう認識のちがいを埋めるためのひとつの試みという側面もあるんですよね。
職場の同僚からでもFX仲間からでもなく、Webを介してのみ連絡をとりあっている弟子からのコメントが元になっている内容だからこそ、ニーズがあるかな?と考えてまとめてご提供することにした次第です。
最初にきちんと書いておきますが、この情報提供に手法内容は含まれません。
言ってみれば、小手先のワザです。
小手先のワザなんですけど、本質的な話じゃないからと言ってその周辺の話をすべて切り落とすこともないかな、と。
この情報を入手して特に意味ある人は?
基本的に、この情報提供はぼくといういちトレーダーのテクニックの一部をご提供するという企画なので、だれが入手してもある程度意味はあるかなとは思います。
でも、そうは言ってもという面もあるかと思うので、そんな中でも
「特に意味ありそう」
な方々はこんな人ですよ、というところを書いておきます。
まず、FX未経験者とFX初心者の方々です。
なぜFX未経験者とFX初心者の方々がこの情報を受け取って意味があるかというと、これは話は単純です。
FX未経験であったり初心者であったりする方々は、トレードの中身を知ると同時に、PCやトレーディングプラットフォームの使い方も知る必要があるからです。
次に、DakarのFX手法の内容を知っている方々です。
ぼくの手法を知っている方々は、実際にぼくがどうやってトレーディングプラットフォームを扱っているかを知ることによって、手法をよりスムーズに使いこなしていけると思います。
あと最後に、かたちから入るタイプの人です。
これは、FX初心者とか中級者とかは関係なく、です。
これ、わりと一定数いらっしゃると思うんですよね。
あくまでこういうのは性格面で決まることが多いと思いますが、PCを用意して、内容ではなくやり方的なところからまずは知っていきたい、という人はけっこういます。
「お、それは自分のことだな?!」
と思ったならば、おそらくこの情報を受け取ることによって、トレードの腕もわりと上がっていくこともあるんじゃないかなとおもいます。
PC環境について思うこと
ブログを何年かつづけてきて思うのは、FXに興味を持ってはじめる方の多くが、かなり高い確率でトレード段階までFX会社からのプロモーションの影響を引きずってしまっているなぁということです。
というのは、思っていたよりもずっと、FX会社に関するお問合せが多いからなんですね。
プロモーションの影響というのは、
「このFX会社はドル円のスプレッドが極狭だから、ドル円でたくさんトレードしよう」
みたいな感覚のことです。
ぼくは、基本的にはブログで為替相場環境認識とトレーディングについて書いてます。
なので、ブログを開設してお問合せ欄をつくった当初なんかは、くるとしたらトレードに関するお問合せがくるだろうと踏んでたんですよ。
なのに、です。
本当に多いんですよね、こういう感覚を持たれている方からのお問合せが(^^;)
もちろん、聞かれたらわかる範囲では答えていますが、ここではっきりと書いておきます。
「はじめる前から、レバレッジとかスプレッドとかそこまで考え抜かなくていい」
です。
これは、絶対とおもっています。
それよりも、5倍も10倍も相場環境認識のほうが大事なので。
自分の手足のように
ただ、トレーディングプラットフォームをいかに使いこなすかについては、トレード成績に直に影響してくるんですよね。
だから、できるだけトレーダーからの情報を得たほうがいいです。
そういう話は、実際ぼくもトレード仲間とよく情報共有しますからね。
考え方としては、戦略から逆算してトレーディングプラットフォームを選ぶという感じです。
少なくとも、ぼくはそういう根拠で今のトレーディングプラットフォームを選択しています。
情報は得ておいたほうがよく、知っておいたほうがいいものだけど、この情報提供についてはぼくとしてはそこまで労力を割くことでもないです。
なので、無料でご提供させていただく次第です。
無料ですが、この情報提供をするにあたってはぼくもかなりいろいろとさらけ出してます。
だから、本気でFXで勝っていきたいという場合は、ぜひ活用してみてほしいんですね。
戦略が定まっていても、ザラ場を見ながらうまくEntryとExitができないのならば、それはひょっとしたらトレーディングプラットフォームを自分の手足のように使いこなせてないからかもしれません。
また、まったくのFX未経験者の方の場合は、トレーディングプラットフォームの使い方のイメージを先行して仕入れておくことで、スムーズに裁量トレードができるようになると思います。
ご提供するのは全8項目
本編の記事では、全部で8つの自宅環境とトレーディングプラットフォームの操作テクニックに関する情報提供をしています。
- 右手と左手の位置
- キーボードの状態について
- マウスを最大限生かす
- PCの手前には広いスペースを
- スマホをどこに置くか?
- フルの環境について
- 特定の日時を検索したい
- ロットを刻むときの下準備と投下体制
この8つですよね。
項目数は今後も、需要があれば増やしていくことを考えています。
このあたりから雰囲気だけでも察することはできるかなとおもいますが、つまりこの情報提供は、ぼくのPCやその周辺機器、それからトレーディングツールの操作方法に関するものってことですね。
さきほども書いたとおり、通常、ブログで書いているのは為替相場の相場環境認識やFXのトレーディング方法についての話です。
対してこの企画はもっと、なんというか、FXトレーダーのぼくの部屋に来てもらったらおそらくこんな話を自然にするだろうなぁ、というような内容を書き連ねた感じのものです。
なので、そんなに力まずに読むことができる内容かなと思うんですね。
わりとこういう情報提供も大事だなと感じるようになったのはホントについ最近のことなんですよ。
そもそもどうなんですか?
というのは、やはりWebを介してFXのやり方を調べている人が本当に多い中では、こういう普段着の自分というか、
「そもそもそれどうやってやってるの?」
的な話が知りたいという気持ちがある人がかなり多いんですよね。
ぼくとしては、ツイッターやブログをはじめた当初なんかは、わりとそういうご質問とかは内心
「そんなこと聞いてどうするんだろう??」
とか思っていたわけです。
もっと、チャート分析の仕方とか相場においてのきめ細かい戦い方とかの話のほうが、みなさんの役にたてるだろうな、と。
ところが、実際にさまざまな場面でよく感じるようになったのは、
「わりともっと初歩的な話もしたほうがよさげかな」
という感覚だったんですよね。
それは、テクニカルの使い方とかの話以前に、
分析を行うプラットフォームの使い方
とか、
自室のPCや周辺機器の状態についての話
だったわけです。
戦略については別枠です
さきほども少し触れましたが、ひとつ、注意していただきたいのは、この企画はあくまでここまで書いてきたような趣旨で立ち上げたため、ぼくの手法内容の本質に関することはいっさい書いていないということです。
そういうことではなく、もっと
「トレーダーとしての雰囲気」
的なものをお伝えすべく、記事を書いたような感覚です。
その雰囲気というのは、昼間働いて帰宅後に夜な夜なFXに取り組む副業トレーダーのものです。
スイングではなく、わりと頻繁に資金の出し入れを繰り返すスキャルピングトレーダーの雰囲気です。
そういう、なんというか、
「実際FXトレーダーの部屋なんか入ったことないから全然イメージないよ」
という方が、
「やっぱりデスク周りとか気になるしちょっと覗きたいな」
なんてことを思う場合に、ストライクな情報としてご提供できるかな、と。
この点については、今の時点でお伝えしておきます。
テクニカルの話とかを期待されてしまっても困るので(^^;)
動作的な話も書いてます
ただ、かと言って単に自室の環境にかかわることだけでなく、作法的な話もわりと書いてます。
このことは、すでにお伝えした全8項目のタイトルから、ちょっとイメージはできるかな。
その動作というのは、ぼくの手法と密接なかかわりがある動作です。
書いてはいるんですが、直接的にトレードで勝つための情報ではないです。
うーん。
ちょっとややこしい説明に感じられるかもしれないですね。
キャベツの千切りってありますよね?
ぼくがDakarのFX手法を別枠でご提供しているように、とんかつ屋さんがとんかつ定食の秘伝のレシピを別枠で公開しているとします。
この情報提供は、このとんかつ屋さんに例えるならば、つまのキャベツを切るときの包丁の動かし方みたいな話を書いているってことです。
これまでは、ぼくはとんかつの作り方を伝えることが何よりも重要だと思ってたんですが、わりともっと全体感も伝えたほうがいいんだなって思いはじめたってことですね。
包丁の動かし方を知ることで、基本的な料理人としてのテクニックもよりリアルに想像できますよね?
同様に、トレーダーのリアルな動きも、想像していただけるのかな、と考えたわけです。
入手方法について
本編の記事を見るには、まず、
「Dakar自宅環境記事本編を見るためのご案内」
のフォーマットに、メールアドレスを記入してください。
その後については、記入したメールアドレスに届くガイダンスに従ってください。
記事冒頭にもありますが、フォーマットはこちらですね(^^)↓
Dakar自宅環境記事本編を見るためのご案内
※「お名前」は仮名やニックネームでもOKです。
なかなかFXトレーダーが普段どんな感じでトレードしているかって、知る機会がないとおもいます。
単純に、イメージを膨らませるためというだけの目的だとしても、軽い気持ちでチェックしてもらえればいいのかなと感じています。
これまでなかなか勝てなかった方にとっては、突破口になるような情報提供にもなりえるかな。
本編の記事はその性質上、このブログの中でぼくの自室の写真が1番たくさん掲載されている記事になります。
お役立ていただければ、うれしいですよ(^^)b
Dakar