FXの確定申告

FXの納税を回避する方法と勤め先に知られずに確定申告をするやり方

投稿日:2016年12月31日 更新日:

この記事はFXでの確定申告について全般的に書きました。

税率やその内訳、課税対象になる年間利益、職場に知られずにサラリーマンが確定申告をする方法、そして必要経費として認められるものについてです。

翌年に税金を払わないですむようになる方法も書いたのでこちらは注目です。

それから、納税をうまく回避するちょっとしたトレードテクニックなんかも書いてみましたので、ぜひ参考にしてくださいね。

あ、もちろん脱税の方法ではないですよ。

FXの利益に対してかけられる税率

FXの利益に対してかけられる税率は、算出した所得に対して一律20.315%です。内訳としては所得税15.315%、住民税5%になります。

暦年ベースなので、口座を開いている証券会社でトレードができる年内最終日までのトレード結果がその年の課税対象になるわけです。

これ、本当は所得税15%+住民税5%でちょうどよく20%だったんですよ。

なぜ所得税がなんだか中途半端な税率になったのか? それは平成23年に復興特別所得税が創設されたからです。

復興特別所得税が創設されたのは東日本大震災からの復興のための施策を実施するために必要な財源を確保するためですね。

復興特別所得税は所得税額に対し2.1%なので、上記のような計算になるわけです。

この復興特別所得税の課税は2013年1月1日から向こう25年間に渡り、2037年までつづきます。平成でいうと49年ですね。

会社員トレーダーの方へ

さて、会社員の方でFXで年間20万円超の利益が出ている場合は確定申告が必要です。

証券会社が出す「年間損益報告書」で暦年の利益を確認しましょう。

未決済の含み益は課税対象にはなりません。

これは年末のトレードの仕方に関わる話ですが、たとえば年間の利益があとちょっとで20万円になるという場合は、納税義務を負わないことを目的に年内はもうトレードをしないようにするというのもアリです。

あとは、含み益の話ですよね。たとえばその年の合計の利益が19万円になっている状態で年内最終日のトレードにのぞむとします。その場合、エントリーしてうまく1万円以上の利益がのっても決済しないほうがいいんですよね。

なぜなら納税義務が発生する領域に踏み込んでしまうからです。

ちなみに課税対象は利益から必要経費を引いた金額分です。

必要経費にはPC、セミナー、交通費、資料代・新聞代、スマホ・プロバイダー、筆記用具、取引手数料などを含めることができます。

え?負けてても確定申告したほうがいいの?

確定申告が義務付けられているのは年間20万円超の利益が出ている場合ですが、なにも損失を抱えたときには確定申告をしてはいけないわけではありません。

むしろ年間収支をマイナスで終えても、確定申告しておいた方が未来のためになるんですね。

これはいったいどういうことなんでしょうか?

結論から先に書くと、FXでの損失は申告しておけば来年以降の利益と相殺できるってことなんですよ。

これってトレーダーにとってはすごくメリットなんですよね。

たとえばサラリーマントレーダーが今年100万円負けたとします。この場合、その年分を確定申告しておけば、来年は120万円未満の利益ならば納税義務がないんですよ。

ちなみに損失は3年間繰越可能です。

どうしてFXをやっていることがバレてしまうのか?

「給与所得等に係る市民税・県民税特別徴収税額の決定・変更通知書」というものがあります。

これ、職場で毎年受け取っているかと思うのでご存知だとおもいます。

社会人1年目のときなんか目を丸くしてこういう書類を眺めていたとおもいますが、だんだん興味がなくなっていったりもする、あの書類です。

FXを特別徴収で申告してしまうと、この通知書の、

  • 所得欄の「そのほかの所得計」というところ
  • 主たる給与以外の合算所得区分欄の「雑」というところ
  • に数字やマルが印字されてしまって、会社の人事なり労政なりの部署の人に知られてしまう可能性があるんですね。

    会社によってはそもそも印刷内容の確認までしないところも多いですが、部署柄見ることはできる状況なわけです。

    これがいわゆる職場バレです。

    これを防ぐにはいったいどうしたらいいのでしょう?

    勤め先に知られずに確定申告する方法

    まず結論から言うと、職場バレせずに確定申告する方法は、ちゃんとあります。

    なにやら難しそうに感じますが、やり方さえ知っていればなんのことはないです。

    職場バレの原因は特別徴収にしたからでしたね。ということは特別徴収という納税方法を選ばなければいいわけです。

    確定申告書には「住民税に関する事項」という欄があり、納付方法を選べるようになっているんですよ。

    FXの利益を申告する際に、申告書B表(第2表)の「自分で納付」にチェックを入れるんですね。

    そうすると住民税の納付通知書や納付書が自宅に届きます。

    後はそれを持って銀行で支払いをするだけなので、完全に勤め先には知られないままに納税ができるわけです。

    FXの確定申告 まとめ

    さて、いかがでしたか?

    タイトルだけ見ると脱税推奨の記事のようですが、FXでの納税義務とその他もろもろの情報についてまとめたつもりです。

    確定申告は、毎年2月中旬~3月中旬の間に税務署で行うことになります。

    地域によっては土曜日も税務署を開放したりするのが確定申告シーズンです。

    それだけ税務署にとっては大忙しの時期なので、疑問点などがあれば事前にきちんと調べつくしてから赴くようにしましょう。

    話を聞いてほしくても忙しくて全然取り合ってくれないなんて話はザラです。

    あと、土曜日開放の日などは長蛇の列になることも多いです。どうしても土曜日しかいけないという方は朝一がおすすめです。

    遅起きして昼前くらいにちょっくら行ってくるか、くらいの感じだと、確定申告だけで1日がつぶれるかもしれませんよ。

    人気ブログランキング

    まずはXMで環境構築を!戦略から逆算して選ぶ海外FX口座!

    XM口座のつくり方!

    この記事では、海外FX会社のXMで口座を開設する方法をどこよりもわかりやすくご紹介しています(^^)/ 具体的には、XMの会員ページをつくってログインができるようになるところまでです。本人確認書類を提出して口座を有効化したり、MT4をインストールしたりするためにも、この手順は必須ですよ(^^)b

    「勝ちに行く」環境とは?

    単にXMをおすすめしますと書いていても、具体的な戦略の土台が見えないんじゃイメージがしにくいかなと思って書いたのがこの記事です。実際にぼくがこのFX会社で自宅で展開しているPC環境を、この記事では一部公開しています。資金効率を重視したトレーディングのためのチャート構成に興味のある方は、こちらは必見ですね(^^)

    なぜXMがおすすめなのか?

    個人トレーダーとしてぼくがメイン口座を開設しているのがXMです。この記事では、なぜぼくがXMでスキャルピングをすることにしたのか?という点を書いています。それがそのまま、この海外FX会社をおすすめする理由なんですよね。スキャルピングをするにあたって、どのFX会社を選ぶか迷っているなら、一見の価値アリですよ(^^)b

    最近よく読まれている記事

    1
    ドル円は水平線が効果的!下落後の反転予測に使えるワザとは?

    ドル円チャートって、水平線を引きやすいんですよね。今回は、そんな話をしていきたいなと思います。ぼくはふだん、ツイッターをしているんですが、今回の記事はよりツイッターの内容とリンクした構成にしてみました ...

    gyakubari12 2
    ドライバーズFX|ガソリンスタンドから始まる必勝法とは?

    FXで勝っていくにあたっては、毎日のようにクルマを走らせている方々だけが持ち得る優位性が存在します。それは、資源国通貨トレードのひとつです。たまにいただくお問い合わせの中には、「いつも運転しているんじ ...

    3
    雑誌外国為替にFXトレーダーDakarを掲載いただきました。

    2022年8月31日に、FX情報誌「外国為替」の創刊号が発売されました。ぼく、Dakarも僭越ながらその創刊号に他のFXトレーダーの方々といっしょに掲載いただきました。それにあたって、ちょっとブログ記 ...

    -FXの確定申告
    -, , , ,

    Copyright© 大手企業為替担当DakarのFXブログ , 2024 AllRights Reserved.